メニュー

【茨城県内でエリアを選べる】未経験歓迎!週1~OK&WワークOK☆出張面接OK!

セキュニティ株式会社 本社

求人情報
2026年7月17日まで
WEB応募 電話応募 検討
リスト

チェックポイント

日給保証制度あり!

早上がりの現場でも日給が全額保証されるので、
安定して稼ぎたい方にぴったりです。
頑張りがしっかり評価される環境で、安心して長く働けます♪

週1日~OK!ライフスタイルに合わせて働ける

週1日から勤務可能なので、プライベートやWワークとの両立もラクラク。
シフトは希望制で柔軟に対応します。
あなたのライフスタイルに合わせて、無理なく働ける環境です

未経験大歓迎!充実研修で安心スタート♪

経験不問!経験豊富なスタッフが丁寧に研修を行うため、
安心して警備のプロを目指せます。
地域を支えるやりがいのある仕事で、新たな一歩を踏み出しましょう。

募集要項

募集職種

交通誘導警備

雇用形態

アルバイト

仕事内容

茨城県内で交通誘導のお仕事をお任せ!

<主な仕事内容>
●車両・歩行者の誘導
●迂回ルートなどの案内など

イベント会場、建設現場などで、
車両や歩行者が円滑に通行できるように
誘導業務をします。

☆研修あり☆
25,500円
※研修期間3ヶ月-同条件

☆現場は茨城県内に多数あり☆
ご自身の希望や、通勤しやすいエリアを選択できます!
お気軽にご相談ください♪

☆1日の流れ☆
08:00 現場へ直行
    お客様や隊員同士で打ち合わせ後、誘導のお仕事スタート
↓   
12:00 お昼休憩
↓   
13:00 お仕事再開!

17:00 お仕事終わり!お疲れ様でした☆

給与

日給9,000円~12,500円
※経験やスキルを考慮し決定します。

☆交通費全額支給
☆日給全額保証
早く上がっても日給は全額保証します!
☆入社祝金3万円
勤続3ヶ月で支給します

《月収例》
■週2で働いた場合(日給12,500円)
日給12,500円×8勤務=100,000円

■週5で働いた場合(日給9,000円)
日給9,000円×20勤務=180,000円

勤務時間

8:00~17:00(休憩1h)
※現場により前後あり
※残業はほぼナシ

☆週1日~OK
☆直行直帰OK
☆WワークOK

応募資格

<必須条件>
18歳以上(例外事由2号により)

未経験者、シニア世代の方、共に大活躍中です!
年齢不問でご応募いただけます。学歴や経験は一切問いません。
体を動かすことが好きな方、地域社会に貢献したい方、
責任感を持って仕事に取り組める方歓迎です♪

面接は出張面接やオンライン面接も可能ですので、
遠方にお住まいの方や忙しい方もお気軽にご相談ください。
人物重視の採用です。少しでも興味があれば、まずはお気軽にお問い合わせください♪

待遇

■入社祝い金あり(3万円支給)
■通勤交通費全額支給(高速を使用する場合は高速代も支給)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金制度あり(勤務1年以上)
■日給保証あり
■資格取得支援制度あり(規定あり)
■有給休暇制度(法定通り)
■産休・育休あり(法定通り)
■車・バイク通勤OK
■直行直帰OK
■出張面接(茨城県全域対応)・オンライン面接対応可能
■制服貸与
┗防寒服・空調服あり
■入社に関わる書類費用全額会社負担

シフト

☆週1日~OK

シフトはあなたの希望を聞かせてください!
週1日から週6日まで、ライフスタイルに合わせて働けます。
平日のみ、土日のみなど自分の都合に合わせて選んでOK!
Wワークや副業でサクッと稼ぎたい人にもピッタリ。
2026年7月17日まで
WEB応募 電話応募 検討
リスト

応募情報

会社名

セキュニティ株式会社 本社

URL

https://secunity.co.jp/

勤務地

茨城県取手市
茨城県内全域
エリアは選択可能なので、ご希望のエリアをご相談ください♪
車・バイク通勤OK!直行直帰OK

面接地

□■□面接地はコチラ□■□


セキュニティ株式会社 本社
茨城県つくば市市之台82番地2 市之台事務所203号
アクセス:ひたち野うしく駅よりバスで23分

企業情報

設立

平成29年9月7日

代表者

國府田 康裕

資本金

300万円

概要

<事業内容>
・ビル、デパート、事務所、工場、店舗その他各種財産及び人身の警備業務とその保障
・建築・道路工事現場等の交通誘導警備業務
・各種イベントの雑踏警備業務
・自動警報伝送系による機械システム警備業務
・盗難、火災等総合防災に関する調査及びシステム的予防計画の立案業務
・重要書類、有価証券、貨幣及び貴金属等の輸送管理警備業務とその保障
・各種警備の理論及び技術の研究、助言、指導教育に関する業務
・防犯防火機器の輸入、販売、設計、施工及び保守点検業務
・ビル管理総合請負業務
・前各号に付帯又は関連する一切の事業

応募方法

応募と今後の流れ

お電話もしくは応募ボタンより応募してください。
(ケイサーチを見たと伝えて頂ければスムーズです)

このエリアから近い求人

あなたが最近チェックした求人

茨城県から警備員の求人を探す

もっと見る↓

都道府県から探す

もっと見る↓
2026年7月17日まで
WEB応募 電話応募 検討
リスト